11月16日(木)3,4校時に1年電気・建築科14名と2年電気・建築科(建築コース)15名を対象に
住教育普及推進事業「建築士による住教育出張講座」を開講して頂きました。
本講座には、北海道建築士会旭川支部および留萌支部より5名の講師の方に来校して頂き、
住宅の役割や設計する際の考え方、ポイントなどをスライドを用いてご説明や演習をして頂いたきました。
演習課題は、「初めてのひとりぐらし」でした。
これは、自らが就職し稼いだお金で始める初めての一人暮らしを想定し、自らのこだわりや工夫を盛り込んだアパートの間取りをプランニングするというものでした。
生徒たちは、講師の方々のアドバイスを聞きながら、少し先の未来を想像しプランニングに取り組んでいました。初めての取組で難しかったという声も多く聞こえましたが、貴重な機会であり楽しかったと話してくれました。
ご多忙な中お越し下さった講師の方々や貴重な機会を下さった北海道建築士会様に感謝申し上げます。

続きを隠す<<